てれてれ日記

子育て、日々のライフハック?的な内容です。

2022年春のウクライナ侵攻とわたしの日常

2020年春にパンデミックが発生した際、下記の投稿に世の中の状況と自分の状況をメモしておきたくて、一気に書いた。 コロナ 時系列での感染者数の推移とわたしの日常の変化 - てれてれ日記 今日はもう一つ起こってしまった「非日常」であるウクライナ侵攻に…

【ネタバレあり】ノマドランド感想

GWでカレンダー通りなら働いている日なのですが、 開店休業状態なので午後から店じまいして映画を観に行きました。 (平日の郊外ミニシアターは優雅な高齢者層ばかりでしたよ) ノマドランド ノマドランド|映画|サーチライト・ピクチャーズ ちきりんが「こ…

【ブックレビュー】メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語

ご無沙汰しております。 よもやよもや1年以上続くと思っていなかったコロナ禍のGW、ほしいものリストにたまっていた本の1つ、「メイドの手帖 最低賃金でトイレを掃除し「書くこと」で自らを救ったシングルマザーの物語」を読み終えました。 オバマ元大統領…

YAMAHAのNETDUETTOを試してみた。有線必須

数少ない趣味の1つが歌うことである。 で、オンライン・リアルタイムで人とハモれないかと思って色々試し始めたところ 京都フィルハーモニー室内楽団のオーケストラでリアルタイム収録をしたとのこと! news.yahoo.co.jp サイトみると使ってるっぽいのがYAM…

コロナ 時系列での感染者数の推移とわたしの日常の変化

コロナがどんどん蔓延していく状況を書いていたイタリア在住の日本人の方のブログを見て、あ、このおかしな状況は書き留めて置きたいと思うようになった。 私は昨年転職して新しい環境に追いつくのに必死で、途中までそれどころでなかった。というか、まだコ…

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」受験して上質の温室で子供を育てることについて(2)

#ものっすごい雑にかきあげたので、また手直しします(汗) タイトル長い・・ブックレビューですが、受験にまつわるモヤモヤ(2)です。 -- 耳読だけでなんだか涙が出る箇所がたくさんあった。私のなんの琴線に触れたのだろう。 前回「底辺なんて見なくて良…

マネーという名の犬

マネーという名の犬https://amzn.to/34BQWXJ(Kindle Unlimited対象です) 子供向けに書かれた本ですが、充分大人向けに沁みたので紹介です。私はここ1年ほど Kindle の読み上げ機能で耳で本を聞くのですが、やさしい言葉で書かれているので耳読におすすめで…

グレタちゃん 国連気候行動サミットの演説 日本語訳(雑です)

おはようございます。お久しぶりです。 朝ニュースで、16歳のグレタちゃんが世界のリーダー達に向かって「あなた方は地球が絶滅しかかっているのにいつまでたっても永遠の経済成長とかいうおとぎ話のことばかり話している!」と涙と怒りの演説を行う姿を見…

改元に思うこと

今日は新しい元号が発表され、ずっとテレビで特番をやっているので色々思うことがあり半年ぶりにブログに書くことにしました。ほぼ備忘録です。 新しい元号が発表され、その意味が「一人ひとりが輝き幸せになるようにという願いが込められている」と安倍首相…

Rumba kills Tanita 新技術は異業種の製品も殺す

Video kills radiostar・・がリフレインしています。 youtu.be 昨日、体組成計タニタ君がお亡くなりになりました。理由は分かっています。私はルンバをかける時、いつも体組成計を15センチほどの高さの棚に立てかけていたのです。いつもセンサーのあるものを…

一人の時間の過ごし方

おはようございます。 一人の時間を確保する為、土日も毎日5時半に起きています。 筋トレをし、とあるメルマガを読み文章を書いて朝ごはんの支度をします。 しかし最近、筋トレ後眠くなってしまいます。 筋トレがハードになってきたせいか、メルマガのテーマ…

新しい分野の勉強法:まず簡単な本でそのジャンルの全体を掴む

おはようございます。 新しい分野の勉強をする時、皆さんは何から手をつけますか? 資格試験の場合、いきなり過去問を解き始めますか? それとも参考書を読みますか? 私は以前 『世界一やさしい問題解決の授業』の著者の方が日経アソシエに書いていた方法を実…

大人になってからの勉強 宅建を受けようと思います

こんにちは。 思い立って、10月の宅建試験を受けてみることにしました。 不動産投資に興味があるのですが、実際に不動産投資だけで生活している知り合いに話を聞いたところ、下記のような答えがありました ・皆、低金利ローンできれいな物件を~と安易なもの…

一人の時間の過ごし方:自分の毎日をちょっと見直してみる。

おはようございます。 毎日、生活や細々したやることに流されていって、本当にやりたいことや 時間をかけて取り組みたいことが出来ていません。気がつけば一週間終わっている・・ってことが多くないですか? 私には立ち止まって、自分は大事なことができてる…

Google Homeの使いこなし方続編 Chromecastと併用で進化!

この弱小ブログのアクセス解析No.2は Google Homeを使いこなす方法 Spotify無料会員の場合 - てれてれ日記 です。 Google Homeを春に購入し、その後Chromecastも購入しテレビのHDMIに挿して使っています。色々便利になったので今の状況を。 <音楽> <ニュ…

私のモチベーションは道具とコミュニティ、例えば「30日間フィットネスチャレンジ」とFB

今週のお題「わたしのモチベーションを上げるもの」 アプリが多すぎるとどれから使って良いかわからない。 情報が多すぎると自分が混乱する。 とはいっても、耳をふさいで現状維持するのは進化がなくもったいない。 毎日身の回りに課題はあふれています。 ・…

ゲームは目に悪いからと買ってもらえなかったが結局近視になった

今週のお題「ゲームの思い出」 こんにちは。 今日はあっつい中インドアでこんなもの書いています。 初めて出会ったゲームはゲームウォッチ。小2くらいでサンタさんが買ってくれた。 そのころ腕時計でゲームができるものもあり、嬉しがって使っていた。 昭和…

この半年は変化の時期。でも日々の生活に流されていないか

今週のお題「2018年上半期」 おはようございます。 この半年は、子供の中学受験、うち探し、帰国と引っ越し、転入と入学、新居の立ち上げ、久しぶりの日本でいろいろな勉強スタート、そしてブログ再開(今までで一番続いてる!)・・とわりと激動の半年でし…

スマート家電を買って3か月。コンロはほとんど使っていません。

おはようございます。 下記エントリーを書いた頃は何もなかった我が家ですが、引っ越しを機にヘルシオとホットクックを購入しました。 勝間和代みたいに合理家電が欲しいがうちにはないので自分で頑張った話 - てれてれ日記 3か月経ってどうだったかというと…

雑巾はどこで洗うのか問題

お題「これって私だけ?」 子供にお手伝いをさせていて、毎日食後にダイニングテーブルの下とキッチンの床を拭いてもらっています。 「どこで雑巾あらえばいい?」に キッチンが洗い物前の皿でいっぱいの時は 「洗面台で」と答えていました。 お風呂場で洗う…

地震の後 余震に備えて準備したものリスト

おはようございます。 昨日は関西の方々はびっくりしましたね。。 地震が起きた時刻は下の子が登校し、上の子と私はうちにいたのですが、地響きとともにものすごい揺れがありました。 慌てた上の子と私で一旦玄関から外に出ましたが、おさまったので室内に入…

自分の成長過程と父と、今の自分

父に贈る言葉というか、自分自身を振り返ってみる。 子供のころはお父さん大好きで、いつも背中に上ったり、膝に乗ったりしていた。 休日にはいつもどこかに連れて行ってくれたり、たまに本を読んでもらったりした。 (カセットテープに父の朗読が残っていた…

音痴を直す方法 応急措置

おはようございます。 時間管理~、無駄なく時間を使うぞ~、などと毎日意識していますが 昨日は夕食後どっぷり時間を使いました・・ 長男の音痴を直す練習に。 音痴は「狙った音が出せない」喉の問題と、「音程がずれているか分からない」という耳の問題、…

iPhoneのエラーを解決したいが機能制限パスワードを忘れて手間取った話

おはようございます。 iPhoneが勝手に画面ロックがかかる問題 昨年秋あたりから、iPhoneを触っている最中に画面ロックがかかるというエラーが頻発するようになりました。 たぶんiOSの更新をかけたタイミングだったと思います。 そもそもしょっちゅう弄ってい…

息子「安倍夫人って何してる人なの?無職?首相はそんな人と結婚したの?」

お題「今日の出来事」 おはようございます。 なんか炎上しそうなタイトルですが、ものを知らない子供のたわごとです・・ 日本に帰国するまでの5年間、時差の関係から日本のニュースはあまり触れてこなかった我が家。 折に触れて知識は伝えて来たものの、日…

行動が遅い人が毎日を少しずつ改善する方法

おはようございます。 仕事が遅い人は早い人の真似をするのもありますが、 早い人を参考にするとへこむので、ハードルを下げるのがいいかと思っています。 以前言われたのが 「毎日3つゴールをセットして、それが出来たら良しとする」 です。 3つならなん…

修学旅行の思い出はなぜか一条ゆかりの「それすらも日々の果て」

今週のお題「修学旅行の思い出」 おはようございます。 修学旅行。小学校の修学旅行は伊勢でした。 駅に集合すると、「修学旅行専用の列車」が仕立てられていて、長い長い車両に2、3校の小学6年生が乗り込んだ記憶があります。 1度くらいホームにストッ…

20:80の法則

おはようございます。 行動が遅いことに対して対策せねばというのを昨日考えていました。ものの本によると、 「20:80の法則」というものがあり、全体の20%が結果の80%を出している というものです。 https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary…

行動が遅いことをどう改善するか

おはようございます。 自分の行動が遅すぎて、調べものや事務的な作業(例えば銀行の住所変更などx複数)で簡単に2時間とか経過してしまいます。 些末なことに時間をかけすぎ・・改善したい・・ と調べています。 下記サイト、「行動が遅い子供への対処法」…

ホットクックで時短と栄養とおいしさを追求する

お題「愛用しているもの」 我が家に昨日、ホットクック様が来ました! でかい・・ ヘルシオを買って2か月、毎日活躍しています。先にほうれん草など青菜を蒸し、それからメインの肉や魚を焼きます。 ↑ソフト蒸し中のヘルシオと、着任されたホットクック様 他…